和食の暦2026
¥2,090
・二十四節気・七十二候・雑節と和食のつながりを解説 ・和食にこめられた、読んでためになる先人の知恵を紹介 ・行事食や旬の食材をきれいなイラストで掲載 ・季節の和菓子(干菓子、和菓子図案を紹介) ・美しい茶花をタイトル画に採用 ・ミニコラム:今年のテーマは「郷土菓子」 ・旧暦、月干支、日干支を表記 本体価格1,900円 サイズ 約42.5×29.7cm(A3判変形) 表紙 +12枚 / 壁掛け / 月めくり / 日曜始まり / リング製本
「和食の暦」季節のポストカードセット
¥1,650
和食の暦を彩るイラストで 春夏秋冬 季節ごとに使えるポストカードです。 季節のお便りに、ご友人への贈りものに ぜひ、ご活用ください。 12枚セット オリジナルフォルダ入り。 桜餅/若竹煮/豆ご飯/梅雨鰯/枝豆/穴子寿司 三九日(茄子煮浸し)/焼きおにぎり/干し柿/ いとこ煮/善哉/公魚(わかさぎ) 各一枚在中 ポストカード12枚 オリジナルフォルダ入り ポストカード(定型サイズ):148mmx100mm フォルダ:160mmx115mm
「和食の暦」厳選シリーズ 北海道 利尻産「利尻昆布」
¥2,000
※10月下旬以降の発送となります ご注意ください 贈り物や、お裾分けに。毎日の料理にも。「和食の暦セレクト」の香り高い天然昆布です。 「和食の暦」とセットで贈り物にも最適です。 北海道利尻で昆布漁をされている 漁師さんに分けていただいた 北海道利尻産の天然利尻昆布です。 蔵出し一年ものは1年間熟成させたもので、 昆布本来のうまみを最大限に引き出せます。 湯豆腐や昆布締め、毎日のお料理のお出汁としても。 内容量:約150g 約25cmにカットした使いやすいサイズで、袋入りでのお届けです。
「和食の暦」厳選シリーズ 広島県 尾道産「瀬戸田レモン」
¥2,000
※10月中旬以降の発送となります ご注意ください 内容量:約1kg(約8〜9 個) 箱入り 「エコレモン」とは、環境ホルモンに疑いのある農薬は一切使わない瀬戸田産のレモン のこと。防かび剤・ワックス不使用なので、皮まで安心してお使いいただけます。 10 月から収穫が始まる瀬戸田レモン。最初はグリーン色で果皮の香りがとてもよく、 1 月ごろから黄色く色づき、まろやかな酸味へと変わっていきます。 尾道市高根島の農家さんに分けていただくフレッシュレモン、 どうぞ、お楽しみに!